SEOを考慮した<h1>のカスタマイズ方法です。
表示するページ毎に見出しを変更します。
本来、Seesaaでは<h1>はブログタイトルをマークアップしていますが、今回はブログタイトルは個別に<p>でマークアップします。
事前準備で下記のようにしておいて下さい。
[デザイン]→[コンテンツ]→[ブログタイトル]から[コンテンツHTML編集]を選択し、下記のようにします。
<% content.header -%> <h1><a href="<% blog.page_url %>" accesskey="1"><% blog.title %></a></h1> <% content.footer -%> ----- 下記のように書き換えます ----- <% content.header -%> <p class="blogtitle"><a href="<% blog.page_url %>" accesskey="1"><% blog.title %></a></p> <% content.footer -%> ----- スタイルシートを書き換えます ----- h1 { margin:0px; padding-top:40px; padding-bottom:20px; font-weight:bolder; font-size:24px; } h1 a{ color:#746659; font-family:arial, Helvetica; text-decoration: none; font-weight:bolder; } ----- 下記のように書き換えます ----- .blogtitle { margin:0px; padding-top:40px; padding-bottom:20px; font-weight:bolder; font-size:24px; } .blogtitle a{ color:#746659; font-family:arial, Helvetica; text-decoration: none; font-weight:bolder; }
今回は<p class="blogtitle">としましたが、自分でわかりやすいセレクタ名を付けて下さい。
では表示を変える為のソースの解説です。
今回の方法は記述式で、どんなタイトルでも付けられる点がメリットです。
<h1> <% if:page_name eq 'index' -%>*****トップページで表示させたいキーワード*****<% /if -%> <% if:page_name eq 'category' -%>*****カテゴリページで表示させたいキーワード*****<% /if -%> <% if:page_name eq 'archive' -%>*****アーカイブで表示させたいキーワード*****<% /if -%> <% if:page_name eq 'article' -%>*****個別ページで表示させたいキーワード*****<% /if -%> </h1>
上記のソースを[デザイン]→[HTML]でXHTML内に直接書き込みます。
<div id="container"> <script type="text/javascript" language="JavaScript" src="<% site_info.blog_url %>/contents/js/ad_plugin.js"></script> <h1> <% if:page_name eq 'index' -%>*****トップページで表示させたいキーワード*****<% /if -%> <% if:page_name eq 'category' -%>*****カテゴリページで表示させたいキーワード*****<% /if -%> <% if:page_name eq 'archive' -%>*****アーカイブで表示させたいキーワード*****<% /if -%> <% if:page_name eq 'article' -%>*****個別ページで表示させたいキーワード*****<% /if -%> </h1> <div id="banner"> <% content_header %> </div>
今回は#banner部分より上に配置する設定です。
h1のデザインは後でスタイルシートで設定して下さい。
タグ-[ h1 ]
この記事へのコメント
どうもうまくいきません。
http://tyanagi14.seesaa.net/article/125564864.html
表示が大きい、小さいは別にして、キーワードが表示されません。
何がいけないのでしょうか?
h1には、個別のタイトルではなく、“日記”と入ってしまいますね。
http://brb.1af.net/article/125564864.html
どこがおかしいか、お分かりになりますでしょうか?
コメント