説明はホワイト(右サイドバー)を例にしています。
スタイルシート変更箇所【#comments】【.comments-head】【.comments-body】部分 【.text】【.comments-post】
コメント記事部分
コメント部分の構造は、大外枠が#commentsです。
.comments-headが「この記事へのコメント」「コメントを書く」の部分。
.comments-bodyの中に寄せられたコメントが入ります。
寄せられたコメントは、実際には【.text】の中です。この【.text】はブログの記事部分と共有されるので、個別に指定したい場合は下記のようにするべし。
#comments { margin-top:25px; margin-left:5px; text-align:left; } #comments form{ } #comments textarea{ border:1px solid #EAEAEA; background-color:#FFF; color:#8F8F8F; } #comments input{ border:1px solid #EAEAEA; background-color:#FFF; color:#8F8F8F; } .comments-head{ margin:0px; padding-top:10px; color: #999; font-size:12px; font-weight:bold; } .comments-body { padding:5px 5px 5px 0px; font-size: 12px; color: #999; } .comments-post{ font-size: 10px; color: #999; padding:10px 10px 10px 30px; } /*--コメントの文字部分を個別に指定したい時--*/ .comments-body .text{ ----ここに適当に指定---- }
コメント入力部分
スタイルシート変更箇所【#comments form】【#comments textarea】【#comments input】部分
#comments form部分は入力フォーム全体を囲んでいます。上記では何も指定されていませんが、ボーダー指定や背景指定など可能。
#comments textareaはコメント記入部分。
#comments inputは名前やメールを入力する部分。
#comments form{
}
#comments textarea{
border:1px solid #EAEAEA;
background-color:#FFF;
color:#8F8F8F;
}
#comments input{
border:1px solid #EAEAEA;
background-color:#FFF;
color:#8F8F8F;
}
タグ-[ #comments ]
この記事へのコメント
コメント